旧下田村は、越後から会津へ抜ける街道筋だった。決定版!! カント全集 全23巻揃 フィヒテ/ヘーゲル/ライプニッツ/ニーチェ/プラトン/ヒューム/ハイデッガー/プラトン/シェリング/デカルト。木立の中に杉皮葺き屋根の小さな二階建てがある。新約聖書神学概説。諸橋は明治16年(1883)にその家に生まれ14歳まで育った。希少 一粒の麦 ヨゼフ・ロゲンドルフ師追悼文集 1984 単行本 A Grain of Wheat A Memorial Collection of Rev Josef Roggendorff 1984 book。学者になってからは、夏休みごとに三男の晋六(しんろく)※1ら家族を伴って帰省し、松籟(しょうらい)の中で読書に耽った。[A12115389]自由の法理 (阪本昌成先生古稀記念論文集) [単行本] 渡辺康行、 松井茂記; 長谷部恭男。現在は隣接地に「諸橋轍次記念館」が建設され、遺品や遺墨に人柄や偉業を偲ぶことができ、訪れる人も多い。富士貞房 モノディアロゴス他 著作5冊。
8月、終戦。哲学、思想 William Henry Stahl et al.: Martianus Capella and the Seven Liberal Arts。国の再建が始まった。時へのかかわり―時間の人間学的考察。諸橋たちもよみがえる。西田哲学の研究―場所の論理の生成と構造 小坂国継 未読極美本。幸いゲラ刷りが3部残っていた。●邦文閃光録●村井知至●泰文堂●昭和14年●即決。焼けた鉛活字は戻らないが、写真植字を発明した石井茂吉が5万字をペンや筆で描く作業を引き受けた。「安重根自叙伝・東洋平和論―仁の人、義の人、信の人」 安 重根著 うの ていを訳 2014年刊 NO.4。諸橋たちは寝食を忘れて最後の仕上げに没頭した。0017679 伝経盧文鈔 全 崇文院 昭3 海保漁村 84丁 非売品。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。●諸名家大熱弁集●起て国家総動員の秋●昭和13●太平洋戦争思想。送料もこちら負担、格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。神秘学序説 高橋 巖。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。絶版●楽園を創るフリーメーソン物語 山石太郎。