「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥9000安い!!10%OFF
新品定価より ¥9000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
月刊 歴史手帖 1973昭和48年11月号[創刊号]~1977昭和52年12月号[第5巻12号]/発行:名著出版
・1973昭和48年11月[創刊号]:特集・小田原地方史研究
・1973昭和48年12月[1巻2号]:特集・北近江地方史研究
・1974昭和49年1月[2巻1号]:特集・越後地方史研究
・1974昭和49年2月[2巻2号]:特集・吉備地方史研究
・1974昭和49年3月[2巻3号]:特集・長崎・島原地方史研究
・1974昭和49年4月[2巻4号]:特集・遠江地方史研究
・1974昭和49年5月[2巻5号]:特集・金沢地方史研究
・1974昭和49年6月[2巻6号]:特集・伊予地方史研究
・1974昭和49年7月[2巻7号]:特集・信濃地方史研究
・1974昭和49年8月[2巻8号]:特集・庄内地方史研究
・1974昭和49年9月[2巻9号]:特集・伊豆地方史研究
・1974昭和49年10月[2巻10号]:特集・播磨地方史研究
・1974昭和49年11月[2巻11号]:特集・秩父地方史研究
・1974昭和49年12月[2巻12号]:特集・筑前地方史研究
・1975昭和50年1月[3巻1号]:特集・伊勢地方史研究
・1975昭和50年2月[3巻2号]:特集・会津地方史研究
・1975昭和50年3月[3巻3号]:特集・紀北地方史研究
・1975昭和50年4月[3巻4号]:特集・続紀北地方史研究
・1975昭和50年5月[3巻5号]:特集・南武蔵地方史研究
・1975昭和50年6月[3巻6号]:特集・多摩地方史研究
・1975昭和50年7月[3巻7号]:特集・甲斐地方史研究
・1975昭和50年8月[3巻8号]:特集・阿波地方史研究
・1975昭和50年9月[3巻9号]:特集・信濃地方史研究
・1975昭和50年10月[3巻10号]:特集・佐渡地方史研究
・1975昭和50年11月[3巻11号]:特集・南近江地方史研究
・1975昭和50年12月[3巻12号]:特集・尾張地方史研究
・1976昭和51年1月[4巻1号]:特集・大和盆地の古代遺跡
・1976昭和51年2月[4巻2号]:特集・古代関東の武士団
・1976昭和51年3月[4巻3号]:特集・北九州の古代国家
・1976昭和51年4月[4巻4号]:特集・京洛文化の地方伝播
・1976昭和51年5月[4巻5号]:特集・瀬戸内の海賊衆
・1976昭和51年6月[4巻6号]:特集・古代の吉備国
・1976昭和51年7月[4巻7号]:特集・魏志倭人伝総合研究
・1976昭和51年8月[4巻8号]:特集・江戸史学の再検討
・1976昭和51年9月[4巻9号]:特集・東北の修験と霊山
・1976昭和51年10月[4巻10号]:特集・出雲地方史の再検討
・1976昭和51年11月[4巻11号]:特集・横浜と近代日本の成立
・1976昭和51年12月[4巻12号]:特集・信州伊那谷の歴史
・1977昭和52年1月[5巻1号]:特集・東京の大正時代
・1977昭和52年2月[5巻2号]:特集・中世の鎌倉
・1977昭和52年3月[5巻3号]:特集・弘前と津軽の歴史
・1977昭和52年4月[5巻4号]:特集・歴史時代の考古学
・1977昭和52年5月[5巻5号]:特集・平安京と古代の遺跡
・1977昭和52年6月[5巻6号]:特集・駿河地方の武家社会
・1977昭和52年7月[5巻7号]:特集・淡路島の歴史
・1977昭和52年8月[5巻8号]:特集・防長地方の歴史
・1977昭和52年9月[5巻9号]:特集・因幡地方史の再発見
・1977昭和52年10月[5巻10号]:特集・遠江地方の武家支配
・1977昭和52年11月[5巻11号]:特集・古代出雲の諸問題
・1977昭和52年12月[5巻12号]:特集・古事記・日本書記の再検討
【状態】
中古品です。日本近世商業史の研究。
「 良い~並 」程度です。0017418 全国六・三制義務教育の成立 森秀夫 時潮社 昭62初版。( ほぼ新品・非常に良い・良い・並 )
表紙・本中にスレ・ヨレ・クスミ・オレ・ヤケ・シミ等経年相応のイタミがございますが、その他は大きく目立つイタミはなく、鑑賞するには問題ございません。国史大辞典 第10巻。
上記の状態を御考慮の上ご検討の程お願いします。国史大辞典 第13巻。
【 注意事項 】
※此方の本は発行後数十年経過した古書雑誌です。0015758 長崎県警察史 上・下・第三巻 3冊揃 長崎県警察本部。充分ご考慮の上ご検討、ご入札お願いいたします
※全体的なコンディションや内容につきましては画像にてご判断お願いいたします。0018585 福岡県史資料 13冊 名著出版 昭47-48。
※撮影環境やご使用のモニターの設定上、実物と多少色が異なる場合があります。0020012 大日本陸軍写真大観 斉藤與次郎。
※写真に掲載されているものが全てです。0015936 復刻 久留米小史 全10冊(全22巻)揃 戸田乾吉 昭和49年。ふろく等写真に掲載されていないものはございません。陸軍主計團在郷者名簿 昭和7年調。
以上、ご入札の際は上記の件ご理解、ご了承のうえご入札お願い致します。0018070 神戸貿易新聞 宝玲叢刊 全2巻揃 明治11年 本邦書籍 昭55。
【 配送方法 】
■60サイズ
※ゆうパケット(おてがる版) 等にて発送いたします。0018421 政議 第1-5号 政議社 和田彦次郎 井上角五郎 明25。
※複数落札の場合は同梱可能です。地域社会の展開と幕藩制支配。送料等ご相談ください。0012554 人絹年鑑 昭和12-16年 5冊 岩永裕吉 同盟通信社。
※輸送中の事故に対して、商品の事故補償はございます。図説下関の歴史。
※当方指定以外の発送方法又は局留め・センター留めをご希望の方は送料が変わる場合がございます。佐久間象山岩波版 復刻増訂版 宮本 仲 幕末維新。
◇◆必ずお読み下さい◆◇
連絡事項が自己紹介欄に記載されている場合がございます。0010289 長谷川東州 読外史余論 1ー2 2冊 紀伊国屋源兵衛。入札の前にご確認願います。川辺遺跡発掘調査報告書 本文・図版 和歌山県文化財センター 編 川辺遺跡。
■お支払いはYahoo!かんたん決済のみになります。近世史用語事典 直, 村上。その他のお支払いには対応しておりませんのでよろしくお願いいたします。昭和16年[神奈川県学校便覧]国民学校青年学校中学高女実業学校他。
■発送方法はお任いただいております。●新日本史大系●全7巻完結●朝倉書店●国家の生成古代社会中世。
■Yahoo!かんたん決済には期限があります。沖縄。支払い期間中の清算をお願いいたします。算術予習書。
■発送はお支払い確認後、1~2日以内を予定しております。●シンポジウム日本歴史●4律令国家論●律令継受過程律令法行政。
■日・祝日並びにGW夏季休業・年末年始の発送は行っておりません。赤松俊秀教授退官記念国史論集 京都大学赤松俊秀教授退官記念事業会。
■落札商品の直接受け渡しは一切行っておりません。義民伝 市原清兵衛 嵐瑞澂。
■基本的に出品している商品は全て写真に掲載しておりますが、掲載されていない付属品等の有無は、質問欄にてご確認下さい。佐佐木高行家旧蔵書目録 : 國學院大學図書館所蔵 國學院大學 編 汲古書院 2008年3月 函付。
■状態の説明はあくまでも、個人的な判断ですので事前にご理解ください。本町遺跡 本文・図版 姫路市文化財保護協会。不明な点等がございましたら、お気軽にご質問下さい。美品 戦争責任 単行本 1985/7/15 家永 三郎 岩波書店。
1・ビニールに入れます。0023516 郵便規則罰則及貯金預規則 京都府布令書 太政大臣・三条実美 京都府権知事・植村正直 明治9年 79丁 郵便史資料。
2・緩衝材を巻きます。断章・20世紀―100年を刻むことば 朝日ソノラマ 辰濃 和男。(※商品の厚みにより簡易梱包の場合がございます。下野国府跡VII。)
3・包装紙で梱包し宛名を貼りまして、発送させて頂きます。0017253 近世事情 9冊 山田俊蔵 大角豊治郎。
なるべく、丁寧な扱いを心がけております。両大戦間期日本のカルテル。