新入荷 再入荷

名作 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊 短歌、俳句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6720円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :69621170610
中古 :69621170610-1
メーカー c6f8c 発売日 2025-04-05 22:42 定価 8000円
カテゴリ

名作 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊 短歌、俳句

古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像1 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像2 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像3 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像4 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像5 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像6 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像7 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像8 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像9 古今和歌集打聴 巻11~巻20の10冊 賀茂真淵講述 寛政元(1789)年刊_画像10
帙に納める。4516 昭和8年10月8日 正岡子規 [ 同人 ] 子規居士三十周忌 記念號。
25.8×18.3㎝

巻第十一 恋歌 一 23丁
巻第十二 恋歌 二 18丁半
巻第十三 恋歌 三  18丁
巻第十四 恋歌 四  24丁半
巻第十五 恋歌 五 25
巻第十六 哀傷歌  14丁半
巻第十七 雑歌 上  30丁
巻第十八 雑歌 下  27丁
巻第十九 雑体(長歌・旋頭歌・誹諧歌)  42丁
巻第二十 大歌所御歌・神遊びの歌・東歌  34+宣伝1丁

賀茂真淵講述
寛政改元巳酉(1789)歳四月
 東都書肆 西村源六・渋川與左衛門
  攝陽書肆 松村久兵衛

※古今集の注釈書。文■ 加藤楸邨全句集 寒雷俳句会 2010 函・帯付、元パラ。本体もキレイです。20巻。蕉門俳人書簡集  著・飯田正一。賀茂真淵講述、門人の野村ともひ子筆記、上田秋成修訂。い53-036 大西民子全歌集 沖積舎 押印あり。寛政元年(1789)刊。☆ 『短歌文學全集 與謝野晶子篇』第一書房;昭和11年初版函付;本クロス装本。【goo 辞書】による。稲畑汀子俳句集成/稲畑汀子(著者)。

※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。『限定50部のうち第29番 定本 吉野秀雄全歌集』著者遺墨複製入 特製本●彌生書房●昭和52年発行●検)良寛研究郷土史毛筆歌人書家文人。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です